佐野 健人
廣告社株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
老舗の文章入力ソフト
文書作成で利用
良いポイント
仕事で長い文章を入力することがあるのですが、自動的にスペル チェックと文章校正が実行されるWordの補助機能に助けられています。スペルが間違っている単語の下には赤色の波線、文法的に間違いのある個所には青色の二重下線が表示されるため、長い文章でも修正箇所が一目でわかるため便利です。
改善してほしいポイント
現状特に改善ポイントはございません。強いて言うならば、既定のフォントの変更方法がわかりにくく自分で調べて設定したのですが、このような細かい作業効率を上げる設定変更方法などは直感的にできるとうれしいなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上使用する際は、数値は「Excel」、文章は「Word」と使い分けています。「Excel」で文章入力する際は、段落を変える際にctrlを押したり、セルの大きさを変えたりとレイアウトを考えながら作業する必要があります。しかし「Word」ではその必要がなく、文章を自由に入力でき、文字数カウントが便利で、文章全体が見やすく、別の場所にコピペする際もミスが起きにくいです。表やグラフを「Excel」で作成し、細かく長い補足文章は「Word」にすることで情報を正確に伝えることができています。
検討者へお勧めするポイント
文章を直感的に自由に入力でき、文字数カウントが便利で、文章全体が見やすく、別の場所にコピペする際もミスが起きにくいです。最近はダークモードも搭載され目に優しくなりました。