非公開ユーザー
病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
文章作成時の校正機能について
文書作成で利用
良いポイント
文章作成時の校正機能について、誤字脱字、句読点の間違いなどがあった場合に、波線や下線、色が変わるなどで間違っていることを知らせてくれるので誤字脱字のミスが減るのでとても助かる。
改善してほしいポイント
フォントが他の文章と違う場所がある場合も、誤字脱字がある時と同じように知らせてくれる機能があると便利だと思う。他の資料から引用をした場合などに、その一部分だけフォントが変わってしまう時がよくあるが、見過ごしてしまう場合もあるため、それを知らせてくれる機能がほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
校正機能があるおかげで文章を作成する時に、添削する時間が短縮でき、効率的に作業ができるようになった。入力時点でその都度直せるので、再確認、再確認と二度手間にならずに20%ほど作業効率が上がっている。
続きを開く