非公開ユーザー
NECフィールディング株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
今や必要不可欠なツール。不自然な変換でやや違和感も
文書作成で利用
良いポイント
20年ほど前になるが入社した頃から(個人的な利用を含めればそれ以前から)お世話になっている。
未だに全て把握できていないのではと思うほどの多彩な機能を持つが、比較的最近活用するようになったのは共同編集機能。
ファイルサーバでなく、クラウド上に保存した文書を他メンバと同時編集できる点が、テレワークが増える中でも効率的に業務できる環境を手助けしてくれた。
改善してほしいポイント
未だに気になるのが日本語としての精度であろう。当初は一太郎と比較して中々適当な漢字を当てるのに手間取り、戸惑った。
それこそ20年前とは比較にならない程の改善は感じるが、文脈を推し量って、変換候補を表示するという部分において未だ改良の余地を感じる次第である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用頻度も高く、使い勝手も広く通常の文書、パンフレット、リーフレット、座席表など簡単なものなら図形付きの文書でも容易にまかなえる。活用の場は極めて多種多様である。
続きを開く