非公開ユーザー
電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
自由度の高さと圧倒的メジャーツール
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・誰しも使える認知度
・形式の自由度が高いため様々な資料のスタンダードとして問題なく使用できている
その理由
・メジャーだから
・もともと会社支給のPCにインストールされていたので使用しているが、最初からずっとこのツールなので、慣れていくことができる。
改善してほしいポイント
ヘッダー・フッターの使い方等、分かりづらいこともある
共有編集機能等、ニッチではあるが便利な機能があまり活用できていないのでわかりやすく使いやすくしてほしい。
過去の資料が文字化けしていることがあったのでその点(おそらく別のツールからコンバートされた文章だとは思うが…)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の文書標準として最適だった
とりあえずの議事録でも社内の品質標準文章であっても誰とでも共有できるため、活用の幅は広い。
検討者へお勧めするポイント
特になし
続きを開く