非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成アプリの第一候補です
文書作成で利用
良いポイント
多くの方が触れたことが有るでしょうから、導入コストをほとんどかけることなく運用できると思います。取引先とのデータやり取りでも互換性で困ったことは無く、ストレスフリーにドキュメントやり取りを行えています。
最近はオンライン版があるのですが、他社と共同編集が出来ますので、プロジェクトチームで一つのドキュメントを作る場面でも効率よく進めることが出来ています。
改善してほしいポイント
縦書きに弱いことでしょうか。海外には縦書き文化が少ないこともあり、縦書きの文書を作るときに不便を感じることが有ります(ルビ降り、数字入力など)。また、縦書きと横書きを混在させるときは、テキストボックスを使う必要が有るなど、ちょっとテクニックが要りますね。このあたり、改良してもらえると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
wordのオンライン版を用いて、他社と共同作業をすることでドキュメント作成に要する時間を短縮できています。また、文書校閲機能、文書変更点の履歴表示機能を使うことで、スペルミスや改訂履歴を管理しやすくなりました。
自分ひとりでチェックや管理をしていた頃に比べ、負荷が軽減し、さらに管理の精度が向上しています。