服部 文秀
国立研究開発法人科学技術振興機構|その他|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
文章編集ソフト
文書作成で利用
良いポイント
通知文、レポート、案内、稟議書などフォーマルな文書作成の際にも使いやすい文書作成ツールで、TPOに合わせてフォントも変更が可能です。
改善してほしいポイント
表、グラフ、絵などのオブジェクトを差し込むと、元の文書レイアウトが崩れることがあり、一々差し込む必要があるのは手間が掛かるのとレイアウトの自由度が減る。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書作成・校閲に当たり、
1,ショートカットキーを使用することで、文書作成の効率が上がる。
2,文章で強調する際に、太字、謝辞、下線などを入れて強調することができる。
その際に、ショートカットキーで変換できる。
3,作成した文書を校閲したりする場合に、履歴を残すことができる。
また、複数の人で、訂正する場合に作成者名を残すことができる。
4,校閲する際にコメントを校閲箇所に残すことができる。
等ができることで、正式に出す文書作成を効率的よく、またメリハリを付けた形で作成できるので便利です。
検討者へお勧めするポイント
検討下さい。
続きを開く