江本 東学
株式会社パン・パブリシティー|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
文書作成ソフトのスタンダード
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一太郎を長年使い、wordに切り替えてかなりの期間がたちます。
2000以降かなり進化していると感じています。
図の挿入は以前はかなりやりにくかったのですが、DTPに近い操作性になってきたかなと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
年々高機能になりますがレガシーを捨てて新しいUIを導入する意図がわかりません。
本来の「文章作成」という機能がおまけのように感じるほど「文章作成」がやりにくく感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
文章作成は一太郎・WORDとありましたが、他社が圧倒的にWORD派になってきたのでWORDに移行しました。文章ファイルやりとりはWORDがないともはや不便なので、
続きを開く