非公開ユーザー
その他|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
差し込み印刷と音声入力で広がるWordの可能性
文書作成で利用
良いポイント
Wordは「文書作成ソフト」というイメージが強いですが、それだけで終わらせるのはもったいないと思います。
特に便利なのは差し込み印刷です。うちの会社では全国規模の表彰行事が多いのですが、Excelで表彰者一覧を作り、Wordのひな形と連携して一気に賞状を出力しています。封筒作成も同じで、会社ごとに宛名を差し込んで大量に作れるので非常に助かっています。
さらにディクテーション(音声→文字起こし)機能も便利です。スマホやICレコーダーで録音した音声をアップロードすると、Wordが解析して一気に文章化してくれる。知らないと損するレベルの便利機能だと思います。
そして少しマニアックですが、VBAを仕込んでWordを自動で起動し、対象のファイルをPDF化するといった使い方もできます。Excelとの組み合わせ次第で、Word単体以上の力を発揮します。
改善してほしいポイント
Wordの“弱点”は、やはり「文書作成ソフト」というイメージが強すぎることです。差し込み印刷やディクテーションなど、便利な機能があるのに活用されていない。ここがもったいないところだと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・全国規模の表彰行事で、大量の賞状や封筒を効率よく作成できるようになった
・音声をそのまま文章化できるため、会議記録や下書き作成の工数が大幅に減った
・Excelと連携した差し込み印刷で、事務作業の属人化を防ぎ、効率的に運用できるようになった
検討者へお勧めするポイント
「ラベル作成ソフト」「賞状専用ソフト」といったサードパーティ製のソフトをわざわざ導入しなくても、Wordの差し込み印刷で解決できます。普段使っているWordを少し工夫するだけで十分対応可能です。
Word単体でももちろん強力ですが、Excelと組み合わせることで可能性が一気に広がるのが最大の魅力だと思います。