山口 大樹
山口デザイン制作室|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
文書作成における基本のソフト
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCにおいて、定番の文書作成ソフトと言えます。
Microsoftの製品ですがmac版もあり、私はmac版を使用しています。
Wordで作られた文書は基本的にWordで開かなければ文書の再現性が低くなります。
文書をやりとりする機会の多いビジネスマンは持っていて損のないソフトだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
数ページではさほど問題にはなりませんが、ページ数が多くなったり、画像を多く使用したりすると動作が不安定になりがちです。
最悪の場合、ファイル自体が破損することもあり常に別のファイルをバックアップとして残しておかなければ不安ですので動作安定の改善を望みます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私は契約書などのほとんどの文書をWordを使って作成しています。
また、報告書などで表を使う場合、表の中の数字を自動で計算をさせることもできるので間違いが無く便利です。
簡単ではありますが、校正機能も搭載されているので表記揺れなどのチェックにも役立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ほとんどの人は業務上、文書や資料の作成だけではなく、文書自体をやり取りする機会は多くあると思います。
ビジネスをする上で取引先の文書が読めないということが無いよう導入を進めるソフトの一つです。