非公開ユーザー
株式会社アットマーク|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日本で仕事するなら絶対に必要なソフトウェア
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
誰もが知っている文書作成ソフトです。実質的な標準ソフトウェアとして広く普及していることが最大の長所かと思います。文書作成から広告の作成、ちょっとしたメモ等何でも作成できます。大きなバージョンアップの度にインターフェイスが変わるのでその度に非難を受けることがありますが個人的には年々使いやすい洗練されたソフトに仕上がっていると思っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
お節介機能がたくさんあります。
・表をページいっぱいに作成すると次のページが出来てしまう
・勝手にローマ字の1文字目が自動で大文字になる
・勝手にインデント調整される
等、知っている人は秒で直せることも、知らない人は修正するのに四苦八苦してしまうことが多いです。自動変換や自動調整機能はデフォルトでオフにして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
.docx形式のファイルが読めない会社はないと言ってもいいほど普及しています。文書のやりとりはpdfで、が基本でしたがここ最近はワードファイルをそのまま送ることも多いです。普及していること、それ自体が最大の強みであり導入することのメリットだと思います。