村井 健一
フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
世界で最も使われているワープロソフト
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エクセルもそうですがMicrosoftOFFICEの製品なので世界で最も利用人口が多いので送った相手先への互換性が最も高いです。
相手がGoogleドキュメントやキングソフトオフィスなどで開く場合でもずれなどが生じる可能性はとても低いです。
(おそらくすべてのワープロソフトがマイクロソフトオフィスのワードを基準に開発されていると思うので)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ソフトを起動したときに「履歴書」「請求書」「パンフレット」「報告書」などの候補が多数出てきますが、そのせいか少し起動が重い気がします。
もうちょっと軽さがあればと思いました。あと、普通に買うと値段が高い(笑)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
封筒の宛名を印刷するときなどに主に使用しています。
あまり高度なことには使用していませんが、書きたい部分にマウスカーソルを合わせダブルクリックすればそこから入力が始まるのが非常に便利な機能だと思っています。
メモ帳などのツールでも文字を入れるだけであれば代用できますが、ワードならではの便利な点です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
正直、プリインストールされていないのであれば急いで買わなくても良いかと思います。ワープロソフトを使いたいのであればとりあえず無料で使えるGoogleドキュメントなどで運用し、相手方からもらうファイルとかの互換性に問題があれば導入という形で良いかと思います。ファイルを作って相手方に送ることの方が多い方はまあ導入しておいた方が無難化と思います。