非公開ユーザー
人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
定番の文書作成ソフト
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
学生時代から当たり前に使っている文書作成ソフトで、かなりのユーザー数がいるため、ワード形式で作成すると大抵「読めない」「開けない」ということがない。一般的で汎用的であるのが最大の魅力だと感じている。また、同じマイクロソフト製品で、表計算ソフトの定番であるエクセルとの親和性も良いため、合わせて使いたいソフト。バージョンアップによりどんどん多機能になっている点も良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
表作成は機能こそあるがやはり文書作成が優先されるため、表やグラフをレポートに挿入する場合はエクセルからデータを引っ張る方法で割り切って使用する方がいい。あくまで文書作成という点については特に不便は感じない。WEB等からの引用で、たまに書式体裁が壊れる場合があるようなので、引用や転載を行う場合はメモ帳等を間に挟んで複写すれば解決できる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内でどのような機会においてもスタンダードで利用できる点はありがたい。書式を整える機能やテンプレートも充実しているため、シンプルなレポート作成以外にも送付状等利用の機会は多岐にわたり、活用できている。
テンプレートは様々なパターンがあるのでとても便利だと感じている。