非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
定番の文章作成ソフト
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
文章を書き、それを見出しに指定することで自動でインデックスが貼られたり、箇条書きをすれば自動的に連番となるような機能が助かる。ユーザーは文章を書くことに集中でき、見栄えや見易さの部分をソフトウェアで自動/半自動でやってくれるので、生産性向上に寄与する。
また、多くのユーザが本ソフトを利用しているので、ファイル送付による互換性の問題も発生しづらいのも良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文章を見出し化したときの余白が適切でなく、見栄えが悪い。また、文章を箇条書きにしたとき、文章のスタート地点が微妙にずれることがあるので、とにかく見栄えをちゃんとしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ビジネス文書を書く際、いまでは手書きはありえないのでPCを利用するが、そこで利用するソフトとして非常に役に立つ。
Windows標準のノートパッドと違いページの概念があり、右揃えや文字修飾などもできるため、ビジネス文書が簡単に作成できるようになる。
続きを開く