荒木 聡
Lucky-Angel Computer Communications, Inc. |経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
相当に使い慣れないと思ったレイアウトができない
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・カンタンに文書をA4などのフォームに入力可能であり、「正式文書」に見える
・テンプレートが豊富なので、初めての形式を作成する場合は参考になる
その理由
・利用者が多いので、共有しやすく、文書化しておき、保存が可能
・初めての書式やフォームはネットでも検索できるが、Word自体がテンプレートを持っているので、ある程度、技術力があれば、そのテンプレートを改良して、良いものを作成可能であり、時間短縮できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・やはり、「英文」が元になっているので、日本語入力では合わない書式やデフォルトで設定されている自動調整が入りやすく、この自動調整をやめさせるための「知識」が必要になるケースが多い
・ページ挿入やページ削除機能(「○ページ目を削除」など)
その理由
・デフォルト設定が英文仕様になっているためか、使いづらい。また、その機能を停止するためにはどこを開けて、どう設定すればよいのか、わからない場合が多く、ネットで検索したりなど、時間がかかる
・ページ単位の削除ができないため、スクロールを続けなければならない場合も多い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・同一ファームによる社内展開
・文書の電子保存
・同一内容の文書の再作成の時間短縮
課題に貢献した機能・ポイント
・統一書式による、文書の一覧性の向上
・文書の履歴管理と記録
・合理化
検討者へお勧めするポイント
「文書保存」「統一フォームの作成」「急ぎの正式書類の作成」など、導入メリットは多いと思います。いまさらですが、MicroSoftという安定した企業の製品なので、継続性・持続性があり、文書保管などでは導入メリットは大きいと思いますし、「今後」に期待できます。また、PDF化もカンタンです。