非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
日本語「文章」作成には不向き、「文書」ならなんとか
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・入手したWord形式文書ファイルを開いて読めるところ
その理由
・英語ネット文化圏で公開されている文書ファイルにWord形式のものがまだ残っているから(ほとんどはPDF化されているが)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・古式ゆかしい碁盤の目のような縦書きの日本語文章を扱えるようにしてほしい
その理由
・広告やキャッチを除き、日本語文章は、プロポーショナルでなくてもよい整然と並んだ縦書きが目に優しいと思うから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Word文書ファイルを開いて技術文書の読解に役立った
課題に貢献した機能・ポイント
・ファイル形式の互換性です。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスレターはともかく、日本語文章の作成には向いていません。テキストエディタで文書編集して流し込む使い方でなんとか実用になるレベル
続きを開く