非公開ユーザー
病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
文書作成ソフトのスタンダード
文書作成で利用
良いポイント
文書作成ソフトは数あれど、ビジネスでやりとりする文書は大体がWordを使用して作成されたものがほとんどといえるレベルで普及している文書作成ソフト。他社との文書のやりとりはPDFで送ることが多いが、修正したい場合に原本を送ってもらうとほぼWordで作成されているほど普及しており、これがないと仕事にならない会社も多いのではないかと感じる。
その普及率の高さからも、利用者に使用方法をレクチャーする必要がない点も良い。
改善してほしいポイント
バージョンアップにより、細かな機能が増えセキュリティ対策もされていることは評価できるが、バグも多々ある。中には一度発生するとWordを再起動しないと治らないものもある。オフライン環境ではバージョンアップを行いえないため、製品版である程度バグのない製品をリリースして欲しいと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書作成ソフトとしてもはや必須といえるレベルのソフトだと感じるが、他社にファイルを送る際のファイル形式はWordではなくPDFで送付することが多い。過去バージョンではPDFに変換・保存する機能が無かったが、変換機能が搭載されたことでWordで全て完結出来るようになり非常に便利。