非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Microsoftの文書作成ツール
文書作成で利用
良いポイント
Microsoftの文書作成ツール。
編集による手間がかかるため、ちょとした打ち合わせ用の資料ではなく、障害原因報告書、取り扱い説明書などの正式な文書を作成する際に利用している。
改善してほしいポイント
図表を作成、挿入する際の操作(配置変更、微妙なサイズの変更)感に若干ストレスがある。
PowerPointやExcelなどのようにもう少しスムーズに図表を扱えるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書編集ツールの定番だが、業務上、Wordでドキュメントを新規作成することはあまりない。
Wordで文書作成する際は使い捨てではなく、使い回せるようなフォーマットで作成しておくと、正式に提出する文書(各種報告書、説明書)作成の手間を減らせる。
続きを開く