非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネス文書作成といえばMicrosoft Word
文書作成で利用
良いポイント
ビジネス文書の基本的な機能は一通りそろっています。レイアウトもかなり細かく作りこむことができるのが良いです。会社のIRで発表するような公式なビジネス文書はすべてWordで作成しています。文書作成からPDF出力まで一気通貫で作業できます。Word文書をチームのメンバーに回覧し文面のチェックしてもらう際に、コメントを入れてもらうという使い方をしています。
改善してほしいポイント
段組みなどレイアウトが簡単にいじれるのは良いのですが、思った通りに位置が調整できずにずれてしまうときがあります。位置の微調整はExcelの方が簡単なのでExcelを使ってしまいがちですが、ビジネス文書はWordの方が向いていると思うのでWordのレイアウト自由度をもう少し高めてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の文書はすべてWordで作っており、フォーマットが統一できるのが良いです。文面チェックする時に気になった点や修正点などを直接編集せずコメントとして入力できるのがとても便利です。昔は紙に印刷して手書きでチェックしていたので業務効率アップや在宅勤務でのデジタル化になりました。