非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
文書作成の定番
文書作成で利用
良いポイント
文書作成といえばまず名前が挙がるくらいの定番。
Excelを本格的に使うようになったのは入社後だったが、Wordのほうは学生時代からずっと使っていたため馴染みがある。
文書作成に必要な機能がそろっており、自動で下線が引かれるので入力ミスが見つけやすい。
改善してほしいポイント
使い方の問題かもしれないが、字間や文頭など位置がそろわないことがあり見た目が気になる。
位置調整が簡単にできるとうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Wordを使ったことがないひとはまずいないので、共有や複数人での編集が容易い。
文書作成には必須だと感じる。
続きを開く