非公開ユーザー
電気・電子機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
文章を書く力が鍛えられる
文書作成で利用
良いポイント
印刷を前提とした文章を記述するのに優れていると思います。IT関連の設計書や説明書、ビジネスで利用する送り状など幅広く利用することができます。
改善してほしいポイント
だれにでも使えるWYSIWYGで優れているが、反面目に見えない構造の部分でどう操作すればいいかわからない場合が多い。テンプレートとしてもう少し壊れない枠組みを規定する仕組みの部分と中の文章の部分と分けて記述できてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
長文の文章を書く必要性のあるドキュメントの作成に利用しています。特に目次と紐付けが必要な設計書や議事録など。
続きを開く