森畑 雅行
ニシムラ株式会社|電器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
一般的で最も使われているが、それなりの知識が必要
文書作成で利用
良いポイント
世界中で最も多く使われていて、機能も豊富。使い方次第では文章作成だけでなく幅広く活用できる。
利用者が多くインターネット等でひな形や具体例、使い方が入手出来る。
改善してほしいポイント
機能は充分であるが、その多機能ゆえユーザーのスキルが低いと扱いに困る。
現場では特に文字挿入によるレイアウトの乱れなどよく見られる。文章作成、レポート等文字量の多いものには適すが、社内で使う定型の書類などは必ずしも利用者にスキルが低い人がいる部署では良いとは言えない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の申請書や書類を決まった形でテンプレート化することにより、書類の作成や管理に時間を使わなくてすむようになった。
続きを開く