非公開ユーザー
小田急百貨店|百貨店・スーパー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
誰でも使いこなせる万能な文書作成ソフト!
文書作成で利用
良いポイント
便利な機能(ショートカット等)をそれほど知らなくても、レイアウト変更、行間や文字間の調整、余白の調整、文字の大きさの調整、インデント調整・・・など、多少時間はかかったとしてもほぼ誰でも目的(作成しようとした文書の作成)が達成できる。
改善してほしいポイント
校閲機能を進化させてほしい。
現状、明らかに変な文章等は指摘が入るし、文章校正ボタンを押せば、細かい指摘もしてもらえるが、てにをはレベルであり、今の技術であればもう一二段高い指摘ができるのではないかと期待する。
例えば、『ですます調』と『である調』が混在するようなケースに指摘を入れてくれたり、『「・・・」の「・・・」の「・・・」の・・・』という文章があった場合、「の」が多くないですか?、と指摘したりしてもらえると、人間同士ではより高度な指摘に集中できる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
挨拶状等を取引先に送付する際、差し込み印刷機能を活用することで、1件ずつ作成する手間を大幅に削減できた。
続きを開く