非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
先方との契約書類のやりとりなど、双方で推敲を行う際に最適
文書作成で利用
良いポイント
誰しもが使っているMicrosoft Wordだと思いますが、さまざまなツールが増えてきている今、20年ほど前に比べると利用頻度は落ちていると思います。
ただ、ここ数年で、営業やマーケティングを担当する中で、改めて有用なツールだと再試認識しました。
特にありがたい機能は、「変更履歴」機能です。
営業面では、顧客やパートナー(の法務)と契約書や、規約周りのやりとりを行う際、
マーケティング面では、他社と共同開催セミナーの企画のやりとりを行う際などにおいて、
両社にてドラフト案に対して、どういう要望、返答をおこなったかのやりとりが残せます。また、記入ユーザーも表示されるため、ファイル自体を転送しあえば、自社の法務部門の記載などをそのまま先方に渡すこともできます。
この機能なしでは、他社との契約調整はできないなと感じています。
改善してほしいポイント
変更履歴機能は非常に便利なのですが、フォント変更や改行変更といった、書式周りの変更履歴が多数残ってしまい、肝心な文書変更部分が探しづらくなります。変更内容をカテゴリに分けて変更履歴が見れれば、より助かると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上述した通りですが、顧客やパートナーとの契約書のやりとりにおいて、Microsoft Wordがないと成立しない気がします。
メール(メッセージ)にて、やりとりはできますが、引用をつけて互いにやりとりしていても、確認漏れや、締結後の振り返りにて網羅的に変更箇所を理解することが困難になります。
なので、契約締結中においても、契約締結後の振り返り用の記録どちらにおいても、劇的に効率化を図れていると思います。