非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
王道の文書作成ソフト
文書作成で利用
良いポイント
スタンダードな文書作成ソフトで歴史も古くある程度完成されているため寝れの問題も大きいが使い勝手はいい。
記事などのやり取りやリリースなど文書のやり取りにおいてはコメントを入れられたり履歴を残せたりと文書を書くことよりも校正の機能が充実しているため文章を使う作業では必須だと思う。
改善してほしいポイント
古くからあるソフトで慣れているので使い勝手はいいが、やはり文章を作ることをメインでとらえているソフトなので、その枠はきっちりと守られるため特有の使いづらさがある。レイアウトなどの自由度を利かせるならパワーポイントという切り分けがあるのでそちらでという事なのだろうがオプション的にレイアウトを崩せてもいいのではと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBサイトの記事など文章をやり取りするにはやはりワードを使うことが多いのでまずこれがないと始まらない。
ライターに書いてもらった記事を、ワードで納品してもらってそこにコメントなどの修正をつけて校正を出すことができる上に、コメントの日時も入るので最新のものもわかりやすくスムーズな修正指示ができる。
また、ワードはHTMLをそのまま書き込んでいるので、ワードプレスの記事などにコピペすれば文字サイズや色などの書式がそのままコピーできるのでレイアウトを作りやすい。