非公開ユーザー
日用雑貨|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
昔から現在まで使える超メジャーなソフト
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・書類作成がお手軽にできる
・書類に簡単な地図も入れられる
その理由
・最初にデザイン設定を行って、ワードアートでタイトル作成からの文章入力を使えばあっという間に書類のテンプレートが作ます。
・挿入から図形やテキストボックスを使ってシンプルな地図が作成できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ワード特有の機能
・予測変換の進歩
その理由
・ワード特有の機能でエクセルでは表現できない機能がもっとあればエクセルではなく優先してワードをもっと使うようになると思うから。エクセルで代用できるものがほとんどだと感じる。
・もう少し予測変換が進歩して入力の手間が減ると作業効率があがると思う。
予測変換でなくても、それに付随する入力の手間が省ける機能があればうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・作業内容を説明するときに全体のレイアウトと機械の寸法を同時に説明できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・ワードの挿入にある、図形、テキストボックスの機能を使って、作業内容のレイアウトの説明を図で表現して、そのあとに機械の寸法を記した簡単な図面も線や四角、矢印線やテキストボックスで数値を入力して一枚の紙で違うタイプの図を使うことができた。
検討者へお勧めするポイント
とにかく使いやすくて、おすすめです。