非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
文書作成のスタンダードツール
文書作成で利用
良いポイント
認知度でいうとWordを超える文書作成アプリは存在しないというくらい誰に言っても一度は触ったことがあるツール。論文、作文、契約書など文章関連はほぼWordで作成し送信することが多く、またWordで送って開けないなどはバージョン以外の問題でこれまで経験したことがないくらいメジャーなので必須アプリです。
改善してほしいポイント
文字の間隔や行間などもっと細かく設定して綺麗な体裁の文書をつくりたい。写真の配置と文字の周り込みなどももっと自由なレイアウトがしたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の文書作成はほぼすべてWordで行っています。その理由は契約書など様々外部の方にお送りすることが多いので、一番普及しているWordで無くては開けないなどのトラブルが生じる恐れがあるからです。また契約書など規程関連書類はWordであればテンプレートがネット上で多く公開されているので修正だけで完成するというメリットもあります。
続きを開く