非公開ユーザー
その他|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
未学習でも扱えるが、学習すると効率の良いソフト
文書作成で利用
良いポイント
MSが提供する文書作成ソフトです。ソフトについて未学習でも、ある程度フィーリングで使えるところが良い点(インターフェースが優れている)と思います。下記のメリットの部分に表記しましたが、使い方を学習しますと非常に心強いソフトです。差し込み印刷のおかげで作業時間が大幅に削減できました。
改善してほしいポイント
オートコンプリートの一言です。改行や段落番号を入れると自動的に採番等されるのですが、これが意図しない形になることが多く、おせっかいに思ってしまうことがあります。
未学習でも、ある程度フィーリングで使えるところが学習意欲を削ぎ、Wordのパフォーマンスを十分に発揮できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私はMOSのスペシャリストを学習する途中で”差し込み印刷機能”を学びました。これがとても優れており、業務に活かせます。具体的には、表彰や年賀状のあて名書きといった、形式がある程度決まっている文書に対して、Excelからデータを引っ張り自動で作成してくれるところです。ほかにも、一括で英数字を大文字に変換する機能(文字種の変換)があります。場面によっては、半角文字が使えないこともあり(Web上で登録する職安の求人など)、この機能を知ってからは、Excelで文章を作ることはなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
学習すればwordの可能性はとても大きい。