非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SEOツールで利用
良いポイント
コンテンツの重要性がますます高まるなかで、自分たちのサイトの進め方が果たして合っているのかどうか見失いがちですが、そういった時に分かりやすい指標を作ってくれるツールです。ページのデザインや記事リライトなどPDCAが担当者の勘や経験に頼りがちになりますがMIERUCAで分析指標を可視化することで袋小路に迷い込むことはなくなるはずです。また、この数年でサポートにもかなり力を入れているので分からないことがあればすぐに聞くことができるようになっています。
改善してほしいポイント
改善というわけではないですが、従来のテキストコンテンツだけでなく動画コンテンツの分析にも力を入れ始めているようなので期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は「分からないながらもまずやってみる」という文化だったのでやってみたもののそれが正しかったのかどうかの検証がおざなりになりがちでしたが、現状がどうなっているのか、またどこに向かえば良いのか、そのために何をすれば良いのかが明確になり、マネジメントと実務担当者の目線を合わせることができました。
検討者へお勧めするポイント
いまだに外部リンクを積極的に薦めようとするSEO業者や記事などのコンテンツを作成代行しようとする業者がいますが、自社のコンテンツは自社内で作成するのが鉄則だと考えています。SEOは中長期的に見る必要があるからこそむしろマメにチェックしてPDCAを回す必要があります。担当者のKKD(勘・経験・度胸)に依存しないツールとして有用かと思います。
月岡 克博
OFFICIAL VENDER株式会社Faber Company|マーケティング
非常に高いご評価をいただき、誠にありがとうございます! MIERUCAでのPDCAが回っているようで大変嬉しく思います。また「自社のコンテンツは自社内で作成するのが鉄則」とのコメント、素晴らしいと思いました。そのような想いをもって取り組まれているご担当者さまのご支援ができて、さらに嬉しくなってしまいました。KKDはぜひ「仮説・検証・データ」にしていきたいですね。動画の件も近々ご案内できるかと思いますので、もし動画コンテンツにお取組みでしたら紹介させてくださいませ。引き続きMIERUCAをよろしくお願いします!!