非公開ユーザー
frofix|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
税理士との連携に利用
青色申告ソフトで利用
良いポイント
確定申告の申告を税理士に依頼しています。経費精算等を入力しておけば、そのまま税理士事務所でデータを受け取れるようで、領収書のやり取りなど煩わしいやり取りから解放されます。入力自体は簡単なのでフルに税理士に依頼するよりもコストが抑えられています。
改善してほしいポイント
簡単仕分けでは、業種ごとに項目が出てくるのですが、肝心なところが分かりずらかったり、同じ項目が言葉を変えて出てきて、肥大化していて探すのが大変だったりします。もっと項目を精査して頂けると打ち込みが更に楽になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
消費税課税事業者になったおり、税制が複雑なので申告を税理士に依頼することにしました。税理士経費を抑えたかったので経費仕分け、打ち込みを自分で行い申告のみをお願いしたかったので、税理士事務所と連携できるソフトとして利用しています。ソリマチ(株)に相談したところ条件に合う税理士事務所を紹介いただきました。
続きを開く