非公開ユーザー
その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
可もなく不可もなく
青色申告ソフトで利用
良いポイント
他のソフトを試したことがないので、かもなく不可もなくというタイトルをつけましたが、他ソフトを利用している方に感想を聞いたところ、それなりに不満もあるようなので、このような記載方法を取りました。
自身が個人事業なので、その観点からのレビューとなります。
優れている点・好きな機能
・いつも入力する項目を登録することがでるので、忘れやすい科目や、毎月繰り返し入力するものはすぐに呼び出して使える点。
・最新版をインストールCDでも送付してくれる丁寧さ。
・クラウドバックアップがある安心感。
・法令改正などもすぐ対応があるので、安心。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・UIが業務的で税務などの体系知識をある程度知っていないと、とっかかりづらいです。
・個人事業主の方で、周りに税務などを教えてくれる人がいない場合、操作方法がわからないと思います。
・優しく確定申告できるサービスで税務知識を身につけてからの方が良いと感じました。
・請求書やレシート、領収書も画像などで取り込んで、自動入力できるような機能があると便利だと思いました。
・画面を切り替えると、子ウィンドウで何枚も重なる機能があり、ばつボタンで消しておかないとどんどん見えないウィンドウが後ろに重なっていってしまい、PCの動きがもっさりとしてしまうことがあります。利用上の注意が必要なところがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本ソフトで、毎年の確定申告でB表を作成しています。
また、毎月の帳票入力を行なっています。
毎月の帳票を作成することで、個人利用の財源と事業利用の財源に注意して資金管理を行なったりする意識ができました。
検討者へお勧めするポイント
税務知識があって、帳票を入力したいという方には無難な選択である気がします。