増井 重治
SCR|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
サポート
青色申告ソフトで利用
良いポイント
まず伝えたいのは、サポート対応が充実していること。記録に残しておくことも考え、電話ではなく、メールでの質疑応答にしている。遅くとも翌日の午後には届く的確な回答メールにしばしば助けられている。本製品は経理業務素人で始めた個人事業主にもサポートを受けながらではあるが、使いこなして約10年がすぎた。もう手放すことはできない。e-tax/国税電子申告にも対応しており、令和2年分の確定申告から、65万円の青色申告特別控除を受けている。「帳簿」の、らくらく仕訳入力は、最初に設定をしておけば、入力しやすく定期的な仕訳にとても役に立つ。簡易振替伝票は毎月の仕訳がまとめられていて重宝している。何よりも仕分けし直しや、数字の修正も簡潔にできるので便利だ。毎年送られてくるソフトの入力も難しくはない。もう慣れているのかもしれないが、次年度更新もスムーズに行える。みんなの青色申告を使う前の設定には時間はかかるが、適切に設定することにより、その後の作業が便利になる。
改善してほしいポイント
ほかのユーザー事業者は判りませんが、2冊で600ページある操作マニュアルの冊子はほとんど使っていません。内容が専門的すぎて読みこなせないのが現状です。もう少し簡潔にできないでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントの項目と重複しますが、電子申告機能で、65万特別控除を受けました。自宅兼事務所の建物、外構、室内設備の減価償却費の処理入力で節税できました。ほか、良いポイント項目と重複している内容は割愛いたします。