みんなの青色申告の評判・口コミ 全95件

time

みんなの青色申告のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
北口 留美

北口 留美

JR久留米駅近ピアノ教室|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日入力するだけで確定申告怖くない!

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自宅兼職場なので、水道光熱費や電話代など最初に設定するだけで自動的に計算してくれる

その理由
・比率の見直しや期中に新たに発生した場合でも柔軟に対応可能

改善してほしいポイント

説明のリンク先は全てIEで開かれてしまう。当方Chromeユーザーなので、ここは改善してほしいところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・現金と銀行間の振替など、1つ入力するだけで連動してくれるので大助かり。
・データの保管がクラウドであることは非常に安心です。

課題に貢献した機能・ポイント
・営業利益の成果の確認が都度できるため、資金繰りがしやすい。
・データ保管のスペースをPCやUSBに頼らなくてよくなった。

検討者へお勧めするポイント

営業利益を把握するツールとしても有効である経理ソフトは、導入必須。
このソフトは電話でのサポートも充実していますのでお勧めします。
データはクラウドに保管できるので安心です!

閉じる

非公開ユーザー

旅館・ホテル|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

みんなの青色申告をお勧めします!

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・年会費がお得です。他社製品を利用した事が無いのでわかりませんが、こんなに活用出来てこんなにお得!と感じます。
・コールセンター、メール問い合わせの回答が迅速で、ユーザーの問い合わせを的確に解決したいという信念が感じられ非常に心強く、安心して利用出来ます。
・夫婦共に個人事業主で2社の経費を管理しています。それぞれに事業収入と不動産収入を紐付けしており、画面も見易くわかりやすいです。
・システム改修や法改正時に、CD-ROMやダウンロードで速やかにバージョンアップ出来て有難いです。会員なら無料で利用出来ます。
・わからない調べたい事があれば、検索機能があり過去に多数あった質問内容から自分が知りたい内容が意外に見つかり便利です。よく利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主の青色申告

青色申告ソフトで利用

良いポイント

60歳で永年勤めた会社を定年退職、取得していた資格で個人事業主となりました。
青色申告を進められ、家電量販店で巡り合ったのが”みんなの青色申告”、店頭で説明していただいた派遣スタッフの印象が良く、迷わず決めて使い始め8年になります。
簿記の知識も少なくどうしようと悩みながらのスタートでしたが、”らくらく仕分け入力”等工夫されており初年度から申告書の作成はスムーズに作業でき、最初から電子申告できました。

続きを開く

非公開ユーザー

桂幸一郎建築設計事務所|専門(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

8年前から使い始め、使いやすいのでバージョンアップをしながら現在も使用しています。
初心者にも取り扱いやすくサポートも親切です。初めて電子申告にした時も丁寧にサポートしていただけ助かりました。

続きを開く

増井 重治

SCR|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート

青色申告ソフトで利用

良いポイント

まず伝えたいのは、サポート対応が充実していること。記録に残しておくことも考え、電話ではなく、メールでの質疑応答にしている。遅くとも翌日の午後には届く的確な回答メールにしばしば助けられている。本製品は経理業務素人で始めた個人事業主にもサポートを受けながらではあるが、使いこなして約10年がすぎた。もう手放すことはできない。e-tax/国税電子申告にも対応しており、令和2年分の確定申告から、65万円の青色申告特別控除を受けている。「帳簿」の、らくらく仕訳入力は、最初に設定をしておけば、入力しやすく定期的な仕訳にとても役に立つ。簡易振替伝票は毎月の仕訳がまとめられていて重宝している。何よりも仕分けし直しや、数字の修正も簡潔にできるので便利だ。毎年送られてくるソフトの入力も難しくはない。もう慣れているのかもしれないが、次年度更新もスムーズに行える。みんなの青色申告を使う前の設定には時間はかかるが、適切に設定することにより、その後の作業が便利になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!