みんなの青色申告の評判・口コミ 全95件

time

みんなの青色申告のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なれていて使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・前から使っていたため継続して使っている
・よく使う項目を登録できるのが便利
・不動産賃貸だと同じ項目が多いのでコピペができるのが便利

改善してほしいポイント

個人事業主用ではあるが、事業開始月を選択できると、仕訳には使えるのでスタートアップの事業主としてはありがたい。
会社用は別のものを使っている。
雑所得なども別項目として登録できると便利。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・経理処理
専用のソフトを使うことで仕分け後の計算にミスがなくなりました
excelで管理していると計算式がだめになったときの修正が大変です

検討者へお勧めするポイント

値段が安いこと

閉じる

非公開ユーザー

frofix|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

税理士との連携に利用

青色申告ソフトで利用

良いポイント

確定申告の申告を税理士に依頼しています。経費精算等を入力しておけば、そのまま税理士事務所でデータを受け取れるようで、領収書のやり取りなど煩わしいやり取りから解放されます。入力自体は簡単なのでフルに税理士に依頼するよりもコストが抑えられています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

決算業務について

青色申告ソフトで利用

良いポイント

 弊社では会計王と給料王を連動させ、税理士に提出する申告書類を作成している。
連動させることができる点について、事務作業の簡素化につながり、扱いやすくもあるため、部下にも使用させやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

価格が安く使いやすい。

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
価格が安い。他社メーカーより安い価格帯
ソフトのバージョンアップのアップデートが早い。

その理由
ネットで安く購入
年間有料保守サービスは必要、税制改革があるため

続きを開く

非公開ユーザー

圭設備|建築・鉱物・金属|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

青色申告の初心者に使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

科目ごとの月の合計が画面下に出てるので、確認作業がしやすいです。
青色申告が簡単に出来るので助かります。
年・月ごとの売り上げの比較が見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

みんなの青色申告

青色申告ソフトで利用

良いポイント

この製品の、かんたん入力の機能は、初心者でもベテランでも使い勝手が良い。
税制改正の時もサポートがしっかりされており、電話での対応もとてもよかった。

続きを開く

非公開ユーザー

メゾンブランシュ 山田浩司|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容易な操作で決算書を簡単作成

青色申告ソフトで利用

良いポイント

伝票入力方法が多様、簡易振替伝票入力/振替伝票入力/出納帳入力/らくらく仕訳入力、また元帳からの入力等、いずれからも入力可能で使い勝手が良い。また事例取込入力は定期的に繰り返し発生する取引の伝票入力に活用でき便利である。

続きを開く
大谷内 眞吾

大谷内 眞吾

おーやうち経営労務事務所|その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まずまず使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・仕分け作業が苦手な人でもひとつづつ進めていけるので、何となく作業が終わる。

その理由
・作業画面が比較的シンプルで分かりやすいから。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用7年目

青色申告ソフトで利用

良いポイント

確定申告書類の作成に利用しています。
簡単に勘定項目を付けることができるうえ、打ち込みも簡単で重宝しています。
帳簿間の連携があるので、一つ打ち込みをすれば、関連する帳簿に自動で打ち込まれるので便利です。
使用7年目で引き続き使用していこうと思います。
このソフトのおかげで毎回の確定申告が楽(時短になりますし、連携機能もあり、複数枚に同種の項目・数字を記載する必要もありません。)にできますし、士業への顧問料の負担もなく済んでいます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

みんなの青色申告

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・詳細な入力が可能で慣れれば使いやすい
・etaxの連携機能が申告の際に役に立つ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!