平塚 大介

本間物産株式会社|百貨店・スーパー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「店番長」レビュー

店舗管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・分析機能(ステップアップNavi)
・カスタムタブ(リンク機能)

その理由
・分析機能を利用することで、利用状況をユーザーへ情報共有することが可能。
【店舗】:利用率・回答率・期限内回答率・回答率が低い店舗・期限切れが続いている店舗が確認可能。
【本部】:指示確認率・確認率が低いユーザーが確認可能
【その他】:1店舗あたりの平均指示件数、店舗が回答完了までかかった平均日数、本部指示実行設定平均期間など
      が確認可能。
・社内サーバーや、外部URLのショートカットを作成する事で店番長を起点とすることが可能。
(社内外へのアクセスをひとまとめに表示が可能で見やすくなりました。)
(例:販売実績、マスタなどの公開用、消耗品購入のリンク掲載、勤怠・求人・給与確認のURL掲載、ホームページのURLなど)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!