カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの製品情報(特徴・導入事例)

time

Misocaは、シンプルな操作で請求業務がすぐに完了する、
個人事業主の方に最適な「クラウド見積・納品・請求書サービス」です。

【Misocaならここまで便利に】
 ●思い通りの請求書を、素早くカンタンに作成
 ●見積書・納品書・請求書、まとめて効率化。本業に集中できます
 ●郵送やメール送付はワンクリック。さらに自動化でラクラク
 ●確定申告ソフト連携や、売掛金の回収保証付与など、連携サービスも充実

【充実のサポートで“あんしん”】
 ●電話サポート
 ●メールサポート
 ●チャットサポート
 ●WebFAQ

Misocaの運営担当からのメッセージ

弥生株式会社

Misocaは、シンプルな操作で請求業務がすぐに完了する、
個人事業主の方に最適な「クラウド見積・納品・請求書サービス」です。

ITreviewによるMisoca紹介

 Misocaとは、シンプルな操作で請求業務の効率化を実現する、クラウド型の請求書作成サービスです。13種類のテンプレートから好きなものを選ぶだけで洗練されたデザインの請求書を作成でき(印影やロゴの挿入も可能)、見積書から納品書・請求書、請求書から領収書・検収書の作成も可能です。スマホアプリでいつでもどこでも利用でき、メール送付・PDF発行・リンク共有もワンクリックで完了。確定申告ソフトへの仕訳自動送信など自動化機能で、経理業務の大幅な効率化を実現。フリーランスや個人商店などを中心に、さまざまな業界で導入が進んでいます。

MisocaのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer 請求書・見積書作成ソフト部門
    Grid Award 2025 Summer 請求書・見積書作成ソフト部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Misocaの満足度、評価について

MisocaのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ請求書・見積書作成ソフトのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 3.7 4.4 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.5 4.0 4.7 4.4 4.4

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Misocaの機能一覧

Misocaは、請求書・見積書作成ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 帳票テンプレートによる帳票作成

    ビジネス向けやカジュアルデザイン、業種別などさまざまなテンプレートが登録されており、必要項目を入力するだけで、見積書、請求書、納品書や領収書などの帳票を作成できる

  • 帳票のカスタマイズ機能

    ユーザーの業務に合わせたオリジナル帳票の作成を行う。標準搭載された基本テンプレートを編集し、テキストサイズやフォントの種類、けい線、背景色など変更するのが一般的だ。社名や印影を設定できる製品も多い

  • 請求書の一括作成

    CSVファイル形式の請求先と請求情報を読み込むことで、複数の請求書などを一括で作成する

  • 帳票の自動作成/自動送信

    指定した日時に帳票を自動作成し、取引先に自動でメール送信する。同じ内容の請求書などを同一の相手先へ定期的に発行する場合に役立つ

  • 帳票ステータス管理

    見積書や請求書の発行から代金回収まで、帳票のステータスをシステム上で管理できる

  • 帳票の一覧

    電子保存された見積書を一覧として閲覧できる。日付や取引先名、商品名などによる検索機能に対応している

  • 得意先管理

    取引先ごとの情報をデータ化した台帳ツール。請求書や見積書などと連携しており、帳票に情報を入力すると台帳に得意先情報が自動登録される

  • データ連携

    他のソフトと連携可能な形式で住所情報などをデータとして書き出す。はがき作成/宛名印刷ソフトや送り状発行システムなどに読み込むことで、ダイレクトメールや送り状を簡単に作成することが可能となる

Misocaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Misocaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    Nakazawa Jun

    Nakazawa Jun

    4s Production|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    請求書作るならこれ一択!

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    請求書作るのも一手間。これを簡単にしてくれたのがMisocaです!
    最初は無料で始められるので、試してみる価値はあります。
    他の請求書作成サイトも使いましたがMisocaが一番わかりやすい!
    見積もり、納品書ももちろんあります。弥生会計との連携もできるので便利!
    請求書を弥生会計に送ればそのまま読み込み可能です!
    必要があれば、請求書を郵送してくれるのも便利です!
    請求書を郵送しなくて良くなってきているので、人によっては無料プランでもいけるのでは?
    また無料電話サポートもあります。サポート担当者の方も知識豊富で、非常に親切。解決策もわかりやすく教えてもらえます!

    続きを開く
    出貝 昌稔

    出貝 昌稔

    ディ・プランニング株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    見積書、請求書業務がスムーズに

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    これまでエクセルで作成していた見積書や請求書等が一貫して作成し、管理できるようになりました。当社はメーカーから商品を仕入れエンドユーザーへ販売する業態です。MISOCA導入後は見積書→受注管理→請求書の流れが一貫してできるため、金額の間違い等が全くなくなりました。
    過去の見積書や受注情報をMISOCAで管理できるため、外出中でもipadアプリを使用し見積書の発行が可能です。
    相手側が対応していれば見積書や請求書も作成後すぐにメールで相手側へ送信できるため、商談時のリードタイムを短縮することができます。
    さらに、弥生会計クラウドを利用して連携しているため、売掛金の仕分けが自動で入力され面倒な経理処理も簡単です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    請求書、見積書に特化した使いやすいサービス

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    請求書作成ソフト(サービス)という位置づけのMisocaですが、弥生会計を作っている会社が提供しています。
    とはいえ、弥生会計との連携をする人でなくてもこのツールだけ利用できるのが嬉しい。
    実際私の会社では経理関連は別のサービスを利用していますが、請求や見積を発行する部分はディレクションを担当する人からの要望もあり、このMisocaを利用しています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!