非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
小さな会社でも簡単に請求書の電子化を始められる
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コスパが良い。請求書発行部数が少なければ無料でも使える機能があり、すぐに電子化の実現が可能。
・説明をみながら角印の電子化をコストゼロで作成でき、それを利用してそれなりの満足度の体裁で請求書ができる。
その理由
・取引先のリモートワークにより請求書の郵送とPDFの共有を併せて対応してほしいという要望を受け、昨年から毎回手間がかかっていた。
・請求書の電子化を検討していくつかのサービスを比較検討したが、Misocaが無料で始められ、弊社の規模感なら十分だと感じた。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・同一担当者宛てに複数枚の請求書発行がある場合、請求書の枚数分複数通のメールが送信されてしまう点が不便。
その理由
・先方担当者からの要望で1通で案内してほしいと言われたが問い合わせしたところ現状、Misocaでの対応は不可とのこと。同一担当者宛てに1通のメールで請求書を送れる方法があれば相手企業にとっても利便性が高い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月請求書印刷・PDFスキャン・メール共有・郵送という一連の作業をアナログ対応で行っていたため工数がかかっていたが、電子化によって業務効率が格段にあがった。また、郵送コストも削減できた。
検討者へお勧めするポイント
小規模企業なら