カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIがわかりやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで月額課金の帳票作成ツールはあまりないので、初期費用を抑えたいなら、このツールが最適だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

見積書や請求書作成など機能はかなり絞られています。本格的に在庫管理との連携などが必要な場合は、やはり既存の販売管理ツールを選ぶしかないと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

UIが今どきなので、業務ツールにありがちな分かりにくさが全然ないです。
見た目もきれいに表示されており、だれでもすぐに使いこなせるようになるので、ツールを使ったことがない人でもまかせられるようになります。

閉じる
Yamasaki Kunito

Yamasaki Kunito

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が少なすぎて法人で使えるレベルではなかった

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書をcsvからインポートするために使いました。
freeeでは高額プランでしか請求書インポートができなかったため、freeeと連携しているこちらのアプリにインポートして、freeeと同期しようとしました。

続きを開く

岡島 光太郎

株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可もなく不可も無く・・・

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

期日になると、登録した内容で自動で請求書を作成してくれる機能は楽なので助かっています。繰り返し同じ相手に、同程度の内容の請求書を送るビジネスモデルなのに、Excelやスプレッドシートで(マクロなどは使わず)毎回手作業で送っている・・・と言うの会社さんは使うと楽だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

請求書を受け取る側も便利なサービス

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントから本ツールを介して請求書や見積書を受け取っています。

見積内容を元にして
発注書も発行できるので、受け手側の工数も削減できます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本ソフト導入により当社の課題解決に役立ちそうです。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最上位スペックでもキャンペーンで一年間無料。
・クラウド機能
・デフォルトでの各種書式設定
その理由
・どれだけの業務量を本ソフトに移行できるのか試行しないとわからないので1年間の無料期間で利用イメージがつかみやすい。
・他拠点のデータを一元で管理できる。
・インボイス対応が求められる中、各種対外書式の統一を図るのにちょうどよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でもある程度は利用価値あり

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで請求書を管理することができます。請求書データも簡単に作成することができ、小規模な会社でもしっかりとした請求書の作成管理が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見積書、納品書、請求書が簡単に作れます!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見積書、納品書、請求書が簡単に作れる
・請求書の郵送を代行してくれる
その理由
・複製ボタンがあり、見積したファイルを納品書へ、またそれを請求書に振り替えが簡単に行えました。
・請求書が出来上がりボタンを押すと、出力から封入封緘、郵送まで代行してくれるとても便利なサービスがあります。
また1通だけ無料で郵送までしてくれるサービスまであり、自社に送って事前確認ができるというアドバイスをもらい、実際にやってみて安心して利用ができるので良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

応用性がまだ低いように思います

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

まだ、試用中ですが、弥生の青色申告と連携できるようなので、今まで、紙の請求書から金額等を手入力していた手間が省けそうです。これが、なんといっても最大のよいポイントです。

また、顧客毎の請求書フォーマットを個別に用意できるのでありがたいです。
源泉徴収のある顧客とない顧客があり、選択できるのが便利です。

品名、数量、単価、金額という内容の請求書は、「品目管理」機能を用いれば、それに品番などを付加するだけで済み、楽に請求書が作成できました。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使ってみて

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使い方が簡単
・1年間無料で試せる。
その理由
・70代でも使える。シンプル。
・テンプレートがそこそこ充実している。
・請求書記載の金融機関が3社印字できるところがマッチしていた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業規模が小さいので特に不便なく使えます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

基本的な機能は充実しており、「同じ内容で請求書を作る」や「同じ内容で見積書を複製する」などは良く使っています。
処理済みと未処理を分けることができ、入金遅れの確認などにも役立ちます。
請求書一覧のダウンロードは入金日も登録出来るので決算の時に助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!