ASANO Yukio
個人事業者|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
小規模事業者にはうってつけの請求書管理サービス
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
請求書を出したいだけだったのだが、いくつか試してみて、
・見やすい、使いやすいUI
・無料で使える
・クセのないシンプルな書類のフォーマット
・過去の発行履歴も管理できる
これらの点でMisocaに決めたが
見積書や納品書、自動作成予約、一括作成、メール配信など、
請求周りの業務で使いそうな機能も各種サポートしてくれるので
今後の事業の展開次第で更に重宝しそう。
しかも会計ソフトで信頼度のある弥生ブランド。
改善してほしいポイント
これだけは本当になぜこうなっているのか疑問だが、
金額入力欄はデフォルトでIMEオフにサービス側でしてもらえると助かる。
基本的に日本語が入る可能性は低い。
仮に「50万円」などの表記が必要なら入力者側でIMEをONにすれば良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人事業者なので手軽に使える請求書管理サービスを探していてMisocaに行き着いた。
他のサービスでは、
UIが古臭い、分かりづらい、
事前入力が必要な項目があって開始までに煩わしかったりしたが、
そもそも有償だったりで、なかなか丁度よいものがなかった。
その点、Misocaは
・見やすい、使いやすいUI
・無料で使える
・クセのないシンプルな書類のフォーマット
・過去の発行履歴も管理できる
で第一印象が良かったし、その後も使い続けやすそうな印象があった。
検討者へお勧めするポイント
シンプル、かつ使いやすい請求書発行サービスを探しているのならこれ一択。
必要十分な機能を備え、さらにオプションで様々な機能を持つ。
それでいてどこに何があるかほぼひと目で分かるUI。
無料で使えるので個人事業者や中小企業などの規模なら非常にオススメ。