カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本ソフト導入により当社の課題解決に役立ちそうです。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最上位スペックでもキャンペーンで一年間無料。
・クラウド機能
・デフォルトでの各種書式設定
その理由
・どれだけの業務量を本ソフトに移行できるのか試行しないとわからないので1年間の無料期間で利用イメージがつかみやすい。
・他拠点のデータを一元で管理できる。
・インボイス対応が求められる中、各種対外書式の統一を図るのにちょうどよい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・書式の自由記述欄が少ない。
・請求書の入金管理と弥生会計の連携。
その理由
・書式に自由記述欄を多く設定できると記載したい情報の位置を選択できて使い勝手が良い。
・当社の場合、請求管理は他のシステムでも行っているため、Misocaでの入金処理を意義あるものにするとなると弥生会計へのデータ連携くらいしかない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内全体で統一したインボイス対応の実施。
・電子帳簿保存法に対応するために請求書作成段階から業務フローを統一する必要がある。
課題に貢献した機能・ポイント
・Misocaのチームメンバー設定。
・簡単な操作での電子ファイル化。

検討者へお勧めするポイント

キャンペーン期間が1年あるので試行期間としては十分。スペックの違いに応じて試してみることでキャンペーン終了時には最適なプランを選択できることが期待できる。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書と弥生会計が自動で連動が便利!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

弥生会計を使用するようになり、今までExcelで作成していた請求書をMisocaへ変更してみました。(インボイス対応も必須だったため)
そうすると、弥生会計との連動がとてもスムーズで、記帳漏れもなく、請求書に連動して回収などもスムーズで、今まで別々に行っていた作業が連動される事によりスムーズになったこともそうですが、漏れやミスが少なくなった。
また、Web上での作成になるので、外出先でも確認ができ、リモートにも対応できることで、行動の幅も広がった。
Web上であっても、特にスピードが遅いと感じる事はない

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要にして十分

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

もともと有料のプランで使っていたが、2023年5月の改訂で無料範囲で済むようになったので、現在は無料ユーザーとして使用中。また何かあって有料にされる事になっても、そのまま使うと思う。
見積、請求などの一通りの業務はこれだけで行える。別料金にはなるが郵送手配もできるし、オンラインで送った場合は開封確認もある。至れり尽くせりです。
有料のユーザーになるよう仕事を拡大していきたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

弥生と連携して便利

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・請求書が短時間で作れる。毎月発生する内容・単価・単位などの項目を登録しておくことで、手入力を少なく制作することができる。
・また、これまで発行した請求書を一元管理でき、弥生と連携することで確定申告の際も楽に振り返ることが可能
・UIがシンプルで使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業規模が小さいので特に不便なく使えます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

基本的な機能は充実しており、「同じ内容で請求書を作る」や「同じ内容で見積書を複製する」などは良く使っています。
処理済みと未処理を分けることができ、入金遅れの確認などにも役立ちます。
請求書一覧のダウンロードは入金日も登録出来るので決算の時に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料プランでも至れり尽くせり

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

昨年開業し、今のところ取引先も少ない為、無料プランを利用させて頂いています。
Misocaはテンプレートから好みのフォーマットが選べ、設定も簡単なので助かっています。
一年以上使わせて頂いていますが、今更ながら新しい発見もあり。
恥ずかしながら、ずっと初期設定のままの「株式会社⚪︎⚪︎”様”」で発行してしまっていました。
それに気付き、慌てて”御中”に変更したところです。
Misocaには「出来る事」が色々ある事のに、まだまだ使いこなせていません。
Misocaの力を借りて、完璧な請求書を目指したいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使いやすい!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

オンラインで請求書を作りたいなと思った時に検索して最初に出てきたのがmisocaでした
初めて触れた時からとっつきやすく余計な情報も入れなくて良いのでスムーズに請求書作成に進むことができた
また計算も自動でやってくれるので間違いなく相手方に請求書を送ることができる
請求書のテンプレートもシンプルなのが多く会社のロゴや住所などを登録しておくだけであとは勝手に同じ仕様で作ってくれるのが非常に楽
また請求書をメールでそのまま送れるのが非常に便利

とにかく今はないと困るレベルまで使っています

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Misocaでスタイリッシュな請求書に!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

インボイス開始を前に製品を導入し、請求書のデザインを一新。おしゃれな請求書が、そんなに苦労せず作成できました。
電話サポートも受けたかったので有料プランにしましたが1年間は無料になるし、1年経過する前に無料プランに変更すれば永年無料とのこと。1年の間にさんざん勉強してしまえば良いし、万一の時は1か月単位で有料プランに出来るそうなのでとりあえず安心して使用しています。

電子帳簿保存にも対応しているので、データ保存も出来て、私にはちょうどいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会計ソフトと連携して使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

青色申告ソフトと連携できるので納品書⇒請求書⇒売掛に連携と
いままでの手入力にくらべ格段に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすくて美しい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
これまで請求者や見積書の作成は、ローカルのExcelで使っていましたが、Misocaはクラウド上でデータを作れるのでパソコンの中にExcelデータがたまらないのがいいです。書類の見た目も美しく、簡単に作れる点でも優れていると思い導入しました。好きな機能というか助かるなと思うのが、源泉徴収の際の税金の計算です。条件を選ぶだけで計算してくれるので、操作も簡単でとても使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!