カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書管理サイトで最も使いやすい。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

無料で請求書を作成したいタイミングがよくあるが、自分で作るのは面倒、一方請求書をwordのテンプレなどだと型崩れするがmisocaはそれがないので非常に助かっています。

改善してほしいポイント

使い勝手がいいのでほとんどないですが、納品書、請求書は作れるが領収書を作成する機能はありません。問題はないのですが、その機能があればよりいいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎月の請求書作成に非常に役に立っています。請求書が月に数百枚など作成するわけではないので、専用のソフトなどを使うほどではない規模です。そのような規模感だとmisocaは最適で、無料で使えるので非常にコスパが良いです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主でもすぐに使える

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・使いはじめの登録も簡単でわかりやすくスムーズにできた

・メインである請求書作成画面は初めて使う人でもわかりやすいようなUIとデザインで使い勝手もよい
修正、編集も簡単にできた。口座登録なども3つまで登録できるのもありがたい。

・クラウドサービスなのでどこでもいつでも使えるところも利便性が高い

・モバイルアプリもあってすぐに作ろうと対応できるところも便利である

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書を簡単に作成

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

必要な情報を入力するだけで、テンプレートから請求書を作成できる点。
税や源泉徴収の金額を自動で計算してくれるのでとても楽で良い。

続きを開く

伊藤 奈緒美

ReVision株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも慣例に則った見積書・請求書の作成が可能です。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

新しく企業した人、独立して固有の見積書を持っていない人にとって、見積書や請求書に何を載せるべきかが不明だと思いますが、MISOCAなら最初から全て備わっているので即日から作成でき、即戦力のソフトだと思います。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主でも企業のようなちゃんとした見積もりや請求書が。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

misocaの良いところは、タイトルにも書いたように、個人事業主でも簡単に見積書、請求書、納品書を制作でき、受注管理も同時におこなる点。
しかも見積書をワンタッチで請求書に移行できて、ちゃんとした企業とのお付き合いをするにはこうした事務処理が滞ると入金タイミングが遅くなりがちなので、一人起業家の強い味方。
会社勤めの頃は、こうしたシステムが当たり前と思っていたが、あれは会社がたっかいお金をかけてシステムを導入したからできていたもので、個人でこんな便利なものが導入できるようになったのは本当に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書を簡単に作成できます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

テンプレートからデザインを選び必要な情報を入力するだけで簡単に請求書が作成出来るのが良い点です。
一度入力した取引先が記憶されて次回からワンタップで出てくるのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手がよく便利です

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

長年misocaを使っておりますが、日々アップデートが行われていてどんどん使いやすくなっています。
主に見積書と請求書作成に利用しておりますが、見積をそのまま請求書に変換できたり、請求書を複製できたり、毎月出す請求は自動生成にできたりと、かなり使い勝手がよいと思っています。
また、コロナ禍になってからは完全リモートになったため、紙で出力⇒郵送を廃止にし、misocaから直接メール送付することにしましたが、なぜもっと早く導入しなかったのだろうと思うくらい業務が楽になりました。
使い方は特にヘルプなどを見なくても使えるくらいわかりやすいので、こういったサービスを使い慣れていない方でも問題なく使えると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレス化・クラウドで完結できる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・請求書が簡単に電子化できる
・そのまま請求書を送れる(PDFに落として送る必要がない)
その理由
・ペーパーレス化の一歩になる
・メールを立ち上げる必要がなく効率的で記録もしっかり保管できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい見積書、納品書、請求書の作成ツール

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・テンプレに従って見積書、納品書、請求書が簡単に作成できる
・ロゴを登録でき、見た目の良い書類になる
・印影も登録できるので押印する必要がない
・過去の書類を複製して編集できるので素早く書類作成できる
・クラウド上に保存されるので過去の書類を探しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

単価を入力すれば、税や源泉の計算を自動でやってくれるので計算間違いが起こらないところ。
オンライン上で保管できる為、ローカルでデータを保存しておかなくて良いところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!