見積@Deeの製品情報(特徴・導入事例)

time

【動画紹介】

見積@Dee:https://youtu.be/NKLtgFY6GI8

【製品紹介】

国内大手企業2,884社に対して、累計総削減金額2,387億円の経費削減を実現したノウハウで、会社のコストを利益に変える間接材購買をサポートします。

「見積@Dee」は、新たな投資をすることなく、見積から商談成立までの一連の取引をスピーディーに実現するオンラインサービスです。

システムにより約13,000社のサプライヤへ見積依頼や新規提案を募ることで、効率的に適正価格(コスト削減)を導くことが可能です。
また、購買プロセスを可視化することで、納得感のある購買を実現します。

【選ばれる理由】

1、2,884社以上の購買支援実績と信頼
国内大手間接材購買を支援してきたノウハウが集積したシステム&サービスです。
セキュリティも管理しており、安心してご利用いただけます。

2、購買プロセスの管理・蓄積機能
意思決定時の納得感を醸成するプロセスの可視化と情報の蓄積が可能。
担当者が変わった時の「誰も知らない」を防ぎます。
また、蓄積される情報で各種レポートを作成し傾向分析や戦略策定支援も行います。

3、不正から社員を守る購買プロセス可視化
誰でも・いつでも確認できる環境にすることで不正リスクから社員を保護し、コンプライアンス強化に繋がります

4、業務の効率化
複数のサプライヤとのコミュニケーション、見積取得、見積比較、依頼案件の複製利用等、システム上で一括実行、管理が可能なため、調達工数の大幅な削減(業務効率化)が可能となります。

5、適正価格の取得
間接材購買・サービスの購買支援専業で培ったノウハウや493品目の見積依頼フォーマットと約13,000社のサプライヤを活用し高い精度の適正価格取得が見込めます。
また、経験豊富なコンサルタントによる人的サポートも行います。

【導入事例】

業種:電気機器
利用目的:適正価格の取得、新規サプライヤ発掘、コスト削減

業種:飲食業
利用目的:適正価格の取得、購買の可視化、業務効率化

業種:教育機関
利用目的:業務効率化、新規サプライヤ発掘

業種:金融機関
利用目的:情報の蓄積、購買の可視化、コスト削減

ITreviewによる見積@Dee紹介

見積@Deeとは、ディーコープ株式会社が提供している購買管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

見積@Deeの満足度、評価について

見積@DeeのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じ購買管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 3.5 5.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 3.6 4.3 4.7 3.6 4.7

※ 2025年09月12日時点の集計結果です

見積@Deeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、見積@Deeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    早坂  均

    湘南モノレール株式会社|運輸|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    入手が難しい製品も広く見積取得ができて便利です

    その他 商談発掘で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・既存の取引企業との発注価格が適正か否かを基準価格として提示することで最安値の新規企業を見つけることが可能
    ・見積依頼時に同等品可と指定すると性能がかわらない価格の安い商品の提案を広くうけれます
    その理由
    ・新型コロナ感染症の拡大の影響で入手困難不織布マスクやアルコール消毒液を適正な価格で取り扱っている企業から
     見積の提案を受け品薄な状況下でも購入することができ、感染防止をとりながら事業継続できました。
    ・見積提出価格を他の企業にも公開する機能を使えば、製品型式がきまっている製品であれば予算を大幅に低減する
     ことができます。ノートパソコン等のOA品の購入に良いと思います。
    ・商談開始・採用・不採用などの進捗の確認を適宜メールでフォローしてくれるので大変便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|資材・購買職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    間接材購買のコスト削減

    その他 商談発掘で利用

    良いポイント

    導入以前は既存サプライヤによる相見積で購入先を決定する事が多かったが、既存サプライヤを見積@Deeへ登録し見積依頼すれば、既存サプライヤ以外の新規サプライヤからも提案を受けられるので、既存サプライヤの価格の妥当性が図れる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|資材・購買職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    見積@Deeのレビュー

    その他 商談発掘で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・当社とこれまでに取引の無い新規サプライヤを知ることが出来る。
    ・完全自動ではなく人によるサポートがある(サプライヤ候補を選んでくれる、サプライヤに変わって質疑応答してくれる)

    続きを開く
見積@Deeの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!