早坂 均
湘南モノレール株式会社|運輸|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
その他 商談発掘で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・既存の取引企業との発注価格が適正か否かを基準価格として提示することで最安値の新規企業を見つけることが可能
・見積依頼時に同等品可と指定すると性能がかわらない価格の安い商品の提案を広くうけれます
その理由
・新型コロナ感染症の拡大の影響で入手困難不織布マスクやアルコール消毒液を適正な価格で取り扱っている企業から
見積の提案を受け品薄な状況下でも購入することができ、感染防止をとりながら事業継続できました。
・見積提出価格を他の企業にも公開する機能を使えば、製品型式がきまっている製品であれば予算を大幅に低減する
ことができます。ノートパソコン等のOA品の購入に良いと思います。
・商談開始・採用・不採用などの進捗の確認を適宜メールでフォローしてくれるので大変便利です。
改善してほしいポイント
見積提出企業への価格の公開・非公開の指示をする項目の入力可否をもう少しわかりやすくしていただくと
入力時間が短くなり効率が上がります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同等品の可否機能をつかい、既存の企業から購入していたペーパータオルについて、品質はかわらないのに
価格が大幅に削減でき、納期も安定して業務効率の向上に貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
部門ごとに文具や消耗品を購入している企業様の場合、発注を一元化することでコスト削減を行うことが
可能です。