MobiControlの評判・口コミ 全7件

time

MobiControlのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的なインタフェースが良い

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性がとにかくよい。
ドラッグ&ドロップで端末管理グループを変更できる簡便さ。
グループに適用するポリシーがすぐに反映される。

また、チェックイン要求の頻度を調節でき、能動的にポリシー適用をしなくても
勝手に時間がたてば適用される。
端末の情報も自動取得されるので管理が楽。

コンテンツライブラリでファイル共有ができ、デバイス利用者もデータをダウンロードしておけば
オフラインでも閲覧できる点が良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レポートをエクセルで出した時、無用な列が多く、集約しづらい。

Windowsだけの問題かもしれないが、端末検索でうまく反映されないことがある。

オンラインヘルプ(英語版)も充実してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内の端末に、アプリ配信、コンテンツ共有が行えた。
パスコードロックになってしまった端末に、遠隔で解除を行えた。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親身なサポート

MDMツールで利用

良いポイント

必要十分な機能が低価格で利用できる点がすぐれていると思います。

その中でも基本的な設定や操作が簡単
・管理設定をフォルダの様に作成し、端末をドラッグアンドドロップで簡単に変更が可能
・設定画面より必要機能にチェックを入れるだけで設定が可能

なところが知識のない私でも理解しやすく、3日ほどで端末への設定反映迄が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Vitaars|その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末管理業務の煩わしさが減少しました!

MDMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIから各種設定が可能
・対応OSが豊富
・サポートがものすごく手厚い

その理由
・IT知識が少ない担当者でも直感的に進めることができるから
・困りごとがあった場合に連絡すると、時間問わず懇切丁寧に対応・サポートいただけるため

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末に依存せずに導入可能

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで使用していた物は管理出来る端末に制限があり、自由に端末を選ぶ事が出来なかった。しかし、当該システムはほとんどの端末に対応しているため汎用性が高く、端末選びの幅が広がった。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

スマホをリモート操作できるMDMツール

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホを導入し運用管理する中で、一番助かったのはリモートでスマホを操作できる点で、ユーザーにより操作レベルが違うのでサポートを行う際に大変便利であった。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

MDMとしては最適な製品です。

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的な汎用のスマートフォンだけでなく、業務用のハンディターミナル等にも対応しており、運送業でのピックアップや倉庫業での在庫管理といった特殊な用途での専用端末で利用ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

オムロンヘルスケア株式会社|電気・電子機器|研究|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマートフォンの機能を制限できます

MDMツールで利用

良いポイント

自社商品・自社アプリを利用した研究にあたり、被験者にそれらを使用してもらう為にスマートフォンを配布。そのスマートフォンを研究用途以外に利用できないように制御・管理する為にMobiControlを使用。

優れている点・好きな機能
・ランチャー機能による専用端末化(利用するアプリのみを表示)
・アンチウィルスソフトの付属
・アプリやWi-Fi接続等の機能制限
・アプリの一括配布
その理由
・スマートフォン操作に不慣れな被験者のミスや混乱防止できる
・セキュリティの担保
・被験者のミスや不正利用を防止できる
・業務を効率化できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!