非公開ユーザー
福島テレビ株式会社|放送・出版・マスコミ|環境対策・環境推進職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
「もじこ」を使用した感想
音声認識ソフトで利用
良いポイント
・長いインタビューなどを文字おこしする際には、そもそも使いたい部分を文字で把握できるようになったので、作業効率は格段にアップした。
・イチから起こすより、ある程度出来ているものを再度音声を聞きながら手直ししていくので作業のスピードアップができている。
改善してほしいポイント
・音声再生をブロックごとではなく、途中からでも再生できないか?例えば文章をクリックするとそこから再生とか
ブロックの後半に聞き取りにくい部分があると何度も頭から再生しなくてはいけないので。
・なまり、活舌の悪さの聞き取り精度の向上
・掛け合いなど登場人物が2人以上の場合、最初から分けて、表記できるとさらに使いやすくなる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・WEBニュースにアップする際、原稿化されていないニュースについて、文字起こしに手間がかかり今まで掲載を諦めていたものも、もじこ導入で掲載本数が増えている。
・災害時に、生中継などを記事化する際に活用できた。
続きを開く
もじこ担当
OFFICIAL VENDER吉積情報株式会社|アカウントマネージャー
いつも「もじこ」をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。 改善して欲しいポイントとして、ブロックではなく途中から再生出来ないかとのことありがとうございます。 こちらの「もじこ」は2021年7月のアップデートにてブロックをユーザーの皆様が分割と統合が出来るようになりました。 そのためブロックの途中の聞き直したい箇所だけを分割して頂き、修正が完了しましたら統合して頂くことによってご要望のことが出来るかと思います。 なまり、滑舌の悪さの聞き取り精度向上とのご指摘ありがとうございます。「もじこ」では音声認識エンジンは開発しておりませんが、その時々の最も精度が良いと思われる音声認識エンジンを「もじこ」に搭載しております。今後も音声認識エンジンは増える予定でございます。また搭載されている音声認識エンジンの精度も随時向上されていくかと思います。 掛け合いなどの複数の話者が出てくる場合のご要望については承知しました、こちら開発会社に共有させて頂きます。 引き続き「もじこ」をご愛用頂ければと思います。何卒よろしくお願いいたします。