もじこの評判・口コミ 全16件

time

もじこのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社TBSテレビ|放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文字起こしサービスの質はナンバーワン

音声認識ソフトで利用

良いポイント

文字起こしの正確性が高く、あとから修正する部分が少なく済むので作業効率が上がってとても助かっています。

改善してほしいポイント

誤字脱字の際に似た言葉の候補が選択できるようになったらすごく良いなと思いました。(同音異義語も含む)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

約2時間分の映像の文字起こしが必要な際に使用しました。
時間がないなかでの作業だったため、作業時間が大幅に短縮されてとても助かりました。

検討者へお勧めするポイント

使えばこの機能の便利さがわかると思うので、騙されたと思ってぜひ使ってみてください

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕事のスピード量が速くなり役に立ってます。

音声認識ソフトで利用

良いポイント

もじこを使用することで、普段は聞いて自分の手で文字を起こしていましたが、もじこは自動で音声を文字に起こしてくれるので起こしている時間は他の作業ができ、仕事量が減りました。またタイムととも起こし内容が表示されるので、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

映像との親和性がいいです

音声認識ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・センテンスごとに音声を聞きながら進められる
・修正もつどつどできるのでやりやすいです
・Googleドライブとの連携
その理由
・逐次の修正がかなりやりやすく、どのときの文言かわかりやすいです。
・どんなに長い素材でも、つどつどのアップロードが必要なく、meetであればドライブに格納され次第、即座にもじこになげられます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事メモ作成

音声認識ソフトで利用

良いポイント

今まで長時間の会議では録音をしてから議事メモにしていたため、そこから議事録にするとなるとすごく工数のかかる作業でした。ですが、もじこ導入後はAIが搭載されていることもあり、正確な議事メモを作成できるため、議事録作成も容易になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

大幅な時間短縮につながった

音声認識ソフトで利用

良いポイント

グループ内ミーティングなどの会議で文字起こしするときは紙などに簡易的にメモして、そこから文章を書く状態でした。もじこを使い始めてからテキスト化してくれるのでその手間が殆どなくなり、大幅に時間を短縮して、他の仕事ができるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化・時間短縮に大きく貢献!

音声認識ソフトで利用

良いポイント

音声・動画ファイルを簡単にテキスト化できる。
認識精度も十分高く、実用的に問題無し。部分的な修正も容易。
毎月の基本料金+従量課金だが、それほど高くないので、気にせず利用している。
音声の外部入力も可能なので、リアルタイムでテキスト化して活用できる。
Web上でのサービスのため、特別な設備は全く不要。普通のパソコンでOKなのは助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もじおこしの決定版

音声認識ソフトで利用

良いポイント

もじこを使ってから、仕事が効率的に進むようになりました。文字起こしのツールは色々ありますが、どれも精度が低く、使い物にならないものが多いのですが、もじこは日本語だけでなく、世界各国の外国語の音声を精度高く認識してくれて、音声に忠実に文字に再現してくれます。会議の議事録を取る手間が省けますので、その時間を別の作業に充てることができるようになり、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

苦痛から解放された

音声認識ソフトで利用

良いポイント

音声認識の精度が高く、全体の9割近くは正確に文字起こしできている印象。
法律用語、専門用語、カタカナ言葉についても認識率が高いと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文字起こしのソリューションとしては精度が高く使いやすい

音声認識ソフトで利用

良いポイント

文字起こしの精度も高く、ほとんどお任せしたまま文字変換でき作業効率がアップしました。人間による手直し程度で配信関連の用途にはとても重宝すると思い、導入を検討したいと思っております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでも使える

音声認識ソフトで利用

良いポイント

アプリケーションでなくブラウザでの文字おこしが可能なため、ケータイにアプリケーションをいれることなく使うことができ快適です!

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!