MONiPLATの評判・口コミ 全3件

time

MONiPLATのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

点検業務が楽しくなりました(^^)/

設備保全管理システムで利用

良いポイント

点検の項目内容を自社に合った点検内容にカスタマイズできるので便利です。
記録方法もスマホからも登録可能で、写真をアップロードする事により情報共有が一早く出来ます!
当社では生産設備だけでなく社用車の点検にも活用しています。

改善してほしいポイント

点検スケジュールを見やすくしてもらいたい。点検履歴をPDFで簡単に出力したい。
現在では点検履歴をCSVにて出力も出来ますが、PDFで出力出来ると便利かと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

点検を営業所、部署ごとに行っていましたが、管理の一元化と情報共有が楽になりました。
各担当者が点検、報告書作成後、メールやFAXで報告行うのに2-3日掛かりましたが、
現在は当日中に報告と承認まで行い完結しています。

検討者へお勧めするポイント

点検業務は業態により違いはありますが、20設備まで無料で使えますので試してみるのも良いと思います!

閉じる

非公開ユーザー

株式会社Berry|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

点検業務における革命

設備保全管理システムで利用

良いポイント

〇これまで点検記録は紙ベースでが行っていたが、MONiPLATの導入により作業記録がすべて電子化され管理が格段に容易になった!
〇スマホアプリが用意されており、アプリをインストールすれば、各担当者が簡単に点検記録を行うことができる。追加のシステム導入等は不要。
〇なにより良いのは、全ての点検状況がリアルタイムで反映されるので、異常をすぐに検知することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

トルクシステム株式会社|機械器具|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

煩わしい点検業務が簡単に、効果的なりました。

設備保全管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・常に現場の声を取り入れながら開発をしており頻繁にアップデートをしてくれます。
・初期コストがかからないので試験運用のハードルが無いに等しいです。
・スマホのアプリで点検業務が完結する。写真の添付機能はとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!