非公開ユーザー
日用雑貨|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
出先からの電話対応も可能になりました。
通話録音システムで利用
良いポイント
在宅ワークに切り替える際「固定電話への着信をどうするか」が議論になり、スマホでの電話対応が可能なこちらのシステムを導入しました。
番号毎に誰と誰のスマホに着信するかを決めることが出来、非常に便利に使わせていただいております。
改善してほしいポイント
会議で同じフロア、同じ会議室に居ても、着信のタイミングがバラバラであったり、別の誰かが受話を開始したタイミングより後に着信がなり始める等、個々の端末の通信状況や使用状況に左右されていることが非常に多く見られます。
「お客様からの電話を取る」という最大の目的を果たしてくれているため大きな問題ではないですが、対応してくれているスタッフからは少なからず不満の声が上がります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・固定電話では席移動や配置換えで内線番号を都度切り替える作業が発生していたが、それぞれのスマホ端末に内線番号が振り分けられるため煩わしい作業の必要がなくなった。
・外出先の営業マンへの急ぎの連絡が直接振ることが出来るようになった。
検討者へお勧めするポイント
一度入れてしまうと煩雑な作業がなく、新入社員の番号付与もExcel管理で営業担当者へ連絡を入れるだけで簡単に追加・変更が出来ます!