カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

MotionBoardの製品情報(特徴・導入事例)

time

MotionBoardとは、データ活用に必要な機能を1つのプラットフォームで提供するBIツールです。
属人化しやすい集計・分析業務を誰でも気軽に行えるようになります。
組織全体で共通の指標を見える化することで、行動につなげます。
「ローコード開発ツール」「ノーコードWebデータベース」としてもご利用いただくことが可能です。

【Success Stories】
データ活用によって “企業が変わった”成功の陰にはそこへ導く立役者がいます
データ活用文化を社内に広げ、成果をだすまでのサクセスストーリーをお届けします。
ぜひご覧ください。
https://www.wingarc.com/nest/successstory/

MotionBoardの画像・関連イメージ

MotionBoardイメージ
製品概要図
IoT連携 リアルタイムAPI
IoTリアルタイム可視化ダッシュボード一例
活用シーン

ITreviewによるMotionBoard紹介

 MotionBoardとは、社内データを一括管理することで新たなビジネスモデルを創出するBIツールです。豊富な集計機能と直感的な操作でニーズに応じた集計・分析を実現。業務で発生するさまざまなデータのリアルタイム監視によって、スピーディーな意思決定を支援します。シーンに応じて最適化されたテンプレートにより業務を効率化。不動産業界や製造業、小売業界などさまざまな業界/業種で幅広く導入されています。

MotionBoardのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

MotionBoardの満足度、評価について

MotionBoardのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じBIツールのカテゴリーに所属する製品では15位、セルフサービスBIのカテゴリーに所属する製品では5位、ノーコードWebデータベースのカテゴリーに所属する製品では12位、ローコード開発ツールのカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.0 4.1 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.5 3.8 4.4 4.0 4.2 3.7

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

MotionBoardの機能一覧

MotionBoardは、BIツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • データベース対応

    対応するデータベースの種類が豊富で、スムーズなデータソースアクセス実現する

  • クラウドDWH対応

    クラウドサービス版のDWHに対応し、データソースとして活用できる

  • データモデリング

    ユーザーが必要な情報を効率的に抽出できるようにデータを構造化する

  • 多次元分析(OLAP)

    スライシング、ドリルダウン&ドリルアップ、ドリルスルーといった手法を用いて、切り口を柔軟に変えながら問題とその原因を掘り下げていく

  • データマイニング

    回帰分析、ディシジョンツリー、相関分析、クロス分析などの統計手法を用いた分析を提供する

  • シミュレーション/プランニング

    予算編成などの計画立案に際して、実績データの分析などを用いた仮説検証のプロセスを実施する

  • ビッグデータ対応

    大規模かつ複雑なデータセットの処理を可能にする

  • 定型レポート/ダッシュボード

    業務部門にとって直感的に扱いやすく、少ない手順で回答を得られるレポートやダッシュボードを構築する

  • グラフィカル表現

    豊富なグラフ形式と、高度なグラフィカル手法を用いて、込み入った複雑な情報を明確かつ効果的に伝達する

MotionBoardは、セルフサービスBIの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 幅広いデータソース対応

    内部ソースあるいは外部ソースといった幅広いソースからデータをコンパイルできる

  • データ変換

    ソースデータのデータフォーマットを、レポートシステム用データに変換できる

  • データモデリング

    迅速かつ正確なインサイトを導くことができるようデータを再構築できる

  • データセグメンテーション

    ユーザーは、産業別や地域別などの切り口で、既存顧客や見込み客のデータをセグメントできる

  • データディスカバリー

    新しい知見を得るために、既存のデータを深掘り(ドリルダウン)したり、新たなデータを探したりすることができる

  • データビジュアライゼーション(可視化)

    高度なグラフィカルテクニックにより、複雑な情報を明確かつ直観的に分かりやすく表示できる

  • ダッシュボード

    経営データの推移や社内データの分析結果など複数の情報を1つの画面にまとめて表示できる

  • ダッシュボードのカスタマイズ

    ダッシュボードのカスタマイズ性が高く、それぞれのユーザーが個々のニーズに合わせて分析結果を確認できる

  • カスタマイズの柔軟性

    自社の環境や要望に合わせカスタマイズできる柔軟性がある

  • モバイルデバイス対応

    モバイルデバイスでもスムーズかつストレスなく利用できる

  • アクセス権限管理

    ユーザーや部門、グループなどの属性に基づき、データや機能、オブジェクトなどのアクセス権限を管理できる

MotionBoardを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MotionBoardを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    食料品|その他専門職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    楽しく設定して、効果的に見える化できるダッシュボードツール

    BIツール,ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    社内のデータを様々な表現方法で見える化することができます。データがきちんと揃っていることが大前提ですが、アイディアさえあれば色々な設定が可能で、遊び心をもって楽しく見える化が実現できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安心感のあるBIツール。

    BIツール,セルフサービスBIで利用

    良いポイント

    BIツールとしての機能に優れていることはもちろんですが、権限管理の繊細さと堅さが特に気に入っています。
    大きなディスプレイに表示したときの見栄えも、社内で好評です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    柔軟なカスタマイズが可能で使いやすいツール

    BIツール,ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    ユーザーの要望やイメージに合わせて柔軟に画面をカスタマイズできる点が良いと感じています。
    複数のデータを組み合わせて表やグラフを表示したり、ボタンで見たい情報を切り替えたりと、いろいろな形でデータの可視化が可能です。
    サンプルのボードも充実していていくつか参考にさせていただきました。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!