非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
コスパの高い標的型メール訓練サービス
メールセキュリティソフトで利用
良いポイント
Emotet等の取引先や自社社員を詐称したメールが届くようになり、サプライチェーンへのセキュリティ対策等も求めらえれてきたことから導入を実施。なるべく安価でMicrosoft365環境でも利用できるものを探して本製品を導入した。
優れている点・好きな機能
・コストが安価
・メールの件名や文面は自由に作成可能(テンプレートもあり)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・メールサポートのみでレスポンスもよいとは言えない
・実際のメール作成画面がわかりにくい、テンプレートがイマイチ。
・年2回訓練できるが、ユーザー毎に2回ではなく全体で2回というのが厳しい。
・実訓練でテストを1回させてほしかった
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コストは非常に安価でさらに年2回できるというのもよい。
社員に対してよく確認してメールを開くという注意喚起ができた。
検討者へお勧めするポイント
導入コストが安価、とりあえず訓練を実施してみたい
続きを開く