myBridgeの製品情報(特徴・導入事例)
myBridgeとは
★5年連続受賞★名刺管理ソフト部門 最高位「Leader」
myBridge (マイブリッジ) は、撮るだけで名刺管理ができる名刺管理アプリです。名刺管理から社内での共有まで便利に。他社サービスからの乗り換えも簡単にデータ移行できます。
■無料からはじめられる名刺管理
個人名刺帳は登録できる名刺の枚数に上限がありません。
■社内で名刺共有が可能な「共有名刺帳」
「共有名刺帳」を作成すると、個人の名刺管理だけではなく、社内などで指定した任意のメンバーと互いの名刺情報の共有・管理が手軽にできます。
■撮影するだけで名刺情報を正確にデータ化
文字認識技術(OCR)とオペレーターによる手入力により、名刺情報の正確なデータ化が可能です。
■いつでもどこでもラクラク検索
名前・会社名・部署・役職などのキーワードで、必要なときに名刺情報を簡単に検索できます。
■スマートフォン着信時に名刺情報を表示
スマートフォンに連絡先を登録していない相手でも着信時に登録した名刺情報が表示されます。
■他の連絡帳サービスへの保存・Excelファイルのダウンロードが可能
登録した名刺情報をスマートフォンやGoogleの連絡帳に保存でき、Excelファイルに一括してダウンロードができます。
■地図情報を表示
名刺に記載されている住所の位置をGoogle マップの地図上ですぐに確認することができます。
■暗号化された個人情報とセキュリティ対策
オペレーターによる手入力の際、個人を特定できないように、名刺情報は項目別に分割して入力しています。
また、メールアドレスや電話番号等の個人情報及び全てのデータ通信は、暗号化して安全に管理しています。
ITreviewによるmyBridge紹介
myBridge(マイブリッジ)とは、LINE株式会社が提供する名刺管理ツールです。名刺情報の入力・管理は手間がかかりますが、myBridgeではスマホで名刺を撮影するだけで全ての情報をデータ化できます。さらに、名刺情報は社内でも簡単に共有・管理できます。名刺にある個人情報は全て暗号化された上で管理され、セキュリティ対策も万全です。myBridgeは商習慣として名刺交換を行うさまざまな業界で導入され、煩雑になりやすい名刺管理を効率化するツールとして活用されています。
myBridgeのITreview最新受賞実績
-
Grid Award 2025 Fall 名刺管理ソフト部門 Leader (5年連続)
※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています
myBridgeの満足度、評価について
myBridgeのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ名刺管理ソフトのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。
※ 2025年10月12日時点の集計結果です
myBridgeの機能一覧
myBridgeは、名刺管理ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
名刺情報の取り込み
紙の名刺をスマートフォンのカメラやスキャナー、OCR機能などで取り込み、名刺情報として、データベースに格納する
-
項目の分類
名刺から読み取った会社名、所属部署、役職、氏名、所在地、電話番号、メールアドレスなどのデータを情報の項目ごとに分類する
-
登録情報の名寄せ
同一人物と交換した名刺情報を社名や氏名を基に名寄せし、自動的に1つにまとめる
-
名刺情報の更新
部署の移動、肩書・役職の変更、会社所在地の移転など、名刺情報が更新された際、最新の情報に更新する
-
タグによるグループ分け
名刺情報に「商談の窓口担当者」「購入決定権者」といった自由なタグを付与し、グループ分けする
-
付加情報の追加
名刺交換を行った社内担当者の記録や、相手の性格や嗜好、特徴といった名刺情報にはない人物像などの付加情報を追加する
-
キーワード検索
会社名、所属部署、氏名の一部をキーワードとして入力し、名刺情報を検索する
-
社内人脈の可視化
名刺を交換した社内担当者を起点に、どの会社の誰とつながっているのか、社内の人脈を可視化する
-
モバイルデバイス対応
スマートフォンを使って名刺情報を登録するだけでなく、場所を選ばずにどこからでも名刺情報の検索や閲覧ができる
-
顧客管理
名刺管理をベースにした顧客管理を行う
-
アクセス権限の設定
社内全体、部署、チーム、個人単位といった階層構造にして名刺情報の閲覧や共有などに制限を設ける
myBridgeを導入して得られた効果やメリット
ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、myBridgeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。